自己紹介

ミュージカルと社会を地続きにする
考察ヲタクの行動日記

観劇して、社会を変える。

「はじめまして!」の方、
「お久しぶりです!」の方、
そして「いつもお世話になっております!」の方。

どうも、こんにちは。
ミュージカル考察ブロガーの、あきかんです。

2015年8月から運営してきた
ブログ「LOVE performing arts」は
おかげさまで10年間続けることができました。

あらゆる作品を観て、社会的背景を調べて、
自分なりに考えて、考えたことを書く。

そんな日々を、10年間過ごしてきました。

正直いって、驚愕です。
まさかこんなことになろうとは…
でも、私は今、とても幸せです。
自分がこういう生態だと、
はっきり自覚したので…

さて、これからの10年も
「こういう生き方をしていくのか」考えた時
立ち止まって、考え直しました。
そして思いました。
私は、より良い観劇をしたい」と。

リサーチした社会的背景をつぶやいたり
「ここに着目してほしい」と発信すると、
多くの方に言われることがあります。

「ただ楽しむだけじゃダメですか?」

ダメじゃないです。イイです。
作品の楽しみ方は、十人十色ですから。

ただ、私の場合は作品の背景を無視できない
どうしても知りたくて、
自分の価値観を深めたくてやっています。
そこで今回、
新たにInstagram アカウントを立ち上げました。

ミュージカルと社会を地続きなものにするため、
何ができるだろうと考えた時、
出会ったのが ヘラルボニーカード です。

「利用額の0.1%を社会福祉に還元する」という
新しいかたちのクレジットカードは
ヘラルボニー(@heralbony)と
丸井(@marui_official)の
コラボレーションで生まれました。

カード片手に、社会を変える。
観劇して、社会を変える。

そんな思いで始めたInstagramです。

カードを使った観劇記録などは、こちらのブログで配信中です。
是非、楽しみにしていてくださいね。

まずは、私のできることから。
あなたの「より良い観劇」にも
お役立てください。

申込の3ステップ

STEP

申込画面にて「おすすめのデザイン」から、お好きなヘラルボニー カードを選択し「決定」。規約を確認してお申し込み。

※エポスカードを初めて発行される方は、2,000ポイント付与

STEP

審査結果をメールでお知らせ。

STEP

自宅に配達。(約1~2週間後にお届け)