ミュージカル『ラ・マンチャの男』の楽譜

ミュージカル『ラ・マンチャの男(Man of La Mancha)』の楽譜一覧ページです。

1冊からはもちろん、楽譜を1曲から購入することが可能です!

登場人物になりきって歌いたい…!大好きな曲を弾きたい…!そんなあなたのために、楽譜を集めました。

チケット情報作品紹介映画関連商品もまとめていますよ。

楽譜(1曲単位)

この曲だけ歌いたい・演奏したい!

そんな方は、ヤマハの「ぷりんと楽譜」をオススメします。

1曲ずつ楽譜を購入できるので、歌いたい曲だけを集めることができ便利ですよ!

ボーカル

ボーカルの楽譜一覧です。

ピアノやギターを伴奏に歌う楽譜もあるので、楽器を弾ける方と一緒に練習するのも良いですね。

初心者向けにミュージカル歌唱指導をしてくれる、単発のオンラインレッスンもあります!隙間時間を活用して、レッスンを受けてみるのもオススメです。

メロディ & コード(歌詞あり)

ピアノ & ボーカル

ピアノ & ボーカル & ギター

撥弦楽器

撥弦楽器の楽譜一覧です。

ギターやウクレレのように、弦をはじくことで音を出す楽器を「撥弦(はつげん)楽器」と呼びます。

「弦楽器の奏法」や「TAB譜」の説明はこちら
弦楽器の奏法
  • ソロ:メロディと伴奏を両手で弾く
  • 弾き語り:歌いながら伴奏を弾く

撥弦楽器特有の楽譜に「TAB譜」も知っておきましょう!

TAB譜とは

6本の線でギターの弦を表わした楽譜。
線上に数字が書かれ、弦の押さえ方が分かる。

ギター(ソロ)

ギター(弾き語り)

弦楽器

バイオリン & ピアノ

管楽器

クラリネット & ピアノ

トランペット & ピアノ

チェロ & ピアノ

楽譜(1冊単位)

とにかくこのミュージカル作品が好き!

そんな方は、作品ごとに楽譜を揃えることをオススメします。

1冊の中に複数の楽曲が入っているので、弾けそうな曲から弾いたり、気分によって練習する曲を変えたりすることができて便利です!

※楽譜は主に「ペーパーバック(ソフトカバー)」ですが、「電子書籍書籍」がある場合はそれぞれ紹介しています。

ピアノ(ソロ)

曲目
  1. Aldonza La Mancha
  2. Dulcinea
  3. I Really Like Him
  4. The Impossible Dream (The Quest)
  5. Knight of Woeful Count
  6. Little Bird Little Bird
  7. A Little Gossip
  8. Man of La Mancha (I, Don Quixote).

指揮者用

作品紹介

ミュージカル『ラ・マンチャの男(Man of La Mancha)』の曲を歌うに当たり、知っておきたい作品情報をまとめました。

チケット情報

あらすじ

物語

16世紀末のスペイン。教会を侮辱した罪の嫌疑により、セルバンテスは従僕と共に地下牢に投獄されてしまう。教会を敵に回してでも信念を貫こうとしたセルバンテスの屁理屈のような弁舌は囚人たちを大混乱に陥れるが、牢獄を牛耳る牢名主は、セルバンテスの大言壮語を看破しようと独自に《裁判》の開始を宣言する。自身への疑いを晴らすため、自身の信念を訴えるため、セルバンテスはその《裁判》とやらに付き合い、彼独特の方法で申し開きを開始する。その方法とは、なんとも奇妙な、その場にいる囚人全員に役割を与えた《即興劇》の形式で、遍歴の騎士《ドン・キホーテの物語》を再現することであった―。
ドン・キホーテは、従僕のサンチョと共に遍歴の旅を続けながら、時には《風車》に戦いを挑み、安宿の淫売を《麗しの姫》として慕い、髭剃り用の洗面器を《黄金の兜》として崇め、ついには《大魔王》と対決する言い出す始末。彼は狂人なのか、それとも正気なのか。彼の求めてやまない《見果てぬ夢》とは、そして《この世の事実と真実》とは―。
「あるべき姿のために戦う」と訴える彼の姿の前に、《即興劇》に巻き込まれた囚人たちも心を動かされてゆくのだが…。

ミュージカル『ラ・マンチャの男』
登場人物

(準備中)

動画
日本版:ミュージカル『ラ・マンチャの男(Man of La Mancha)』
映画版(1972):『ラ・マンチャの男(Man of La Mancha)』

関連商品

ミュージカル『ラ・マンチャの男(Man of La Mancha)』の関連商品(サウンドトラック、書籍、映画など)をまとめました。

サウンドトラック

CD

MP3

レコード盤

原作

騎士道物語に没頭し現実との区別がつかなくなった郷士アロンソ・キハーノが、自身を「ドン・キホーテ」と名乗り、従者サンチョ・パンサと共に遍歴の旅に出る物語です。旅の途中で風車を巨人と思い込み突進して敗れたり、現実を空想上の出来事と勘違いして冒険を続ける。

ペーパーバック

電子書籍

🎭 東宝・ホリプロのミュージカルを
お得に観たいなら、エポスカード!

人気の東宝ミュージカル(帝劇・シアタークリエなど)や、ホリプロ主催の話題作を観たいと思っても…

「チケットがなかなか取れない」
「観たいけど、毎回チケット代が高くて大変…」

そんな方におすすめなのが、年会費無料のエポスカードです!

🕊 エポスカードのここがすごい!

  1. ミュージカルの“先行販売”に参加できる
    → 東宝やホリプロの公演に、エポスカード会員専用の先行枠があることも ※対象作品は時期による
  2. エポトクプラザ経由でチケット割引がある場合も
    → ホリプロ公演など、一部作品では定価より安く買えるチャンスあり!
  3. 観劇以外の優待も充実!
    → 映画・カフェ・レストラン・カラオケなど、観劇の前後に使える割引も豊富

🎁 初めての方には、2,000円相当のポイントプレゼントも!

エポスポイントはAmazonギフト券などに交換可能なので、CDや楽譜購入の足しにも◎

📌 入会金・年会費は【永年無料】
観劇用に1枚持っておいて、損はありません♪

▼関連記事はこちら
🔗 エポスカードのカード枠!ミュージカルのチケット

エポスカードの
特典をチェック!