「ウクレレで1曲弾けるようになりたい!」と思っても「教室に通うのは腰が重いな…」と感じる方、少なくないと思います。準備が面倒だったり、天気によって気持ちが左右されることって、よくありますよね。
でも安心してください!教室に通わなくても、自宅にいながらウクレレを習う方法があります。それは、DVDやオンラインでレッスンを受けることです。
習い事や仕事は全てオンライン&在宅に切り替えた私がオススメする方法です!「行かなきゃ…」というストレスがなくなり、習い事を長く続けられるようになりますよ。
Contents
自宅でウクレレを習う3つの方法
自宅で習う方法は、次の3通りあります。
- 講座DVD
- オンラインレッスン(コース制)
- オンラインレッスン(単発)
生活環境と照らし合わせながら、自分にあった方法を選びましょう!
【ウクレレ付き】講座DVD
1つ目は「講座DVDを見る」方法です。
講座DVDがオススメなのは、次のような方です。
- 初心者・楽譜が読めない
- 自分のペースで習いたい
- 復習を繰り返し行いたい
- DVDプレイヤーがある
- 緊張しやすい
DVDプレイヤーがない方は、ポータブルDVDプレイヤーを購入することで、いつでもどこでも視聴が可能です。10,000円前後できますよ。
講座DVD最大のメリットは、先生と顔を合わせなくて良いこと!
人前で緊張しやすい方は、無理なくレッスンを受けられます。身だしなみを気にする必要もないので、朝起きてすぐ、夜寝る前など「やりたい!」と思った時に気軽に受講できます。
自分のペースで繰り返し復習でき、気長にやっていけるのもメリットです。
講座DVDには次のものが全て付いてきます!ウクレレの知識がなくても、ソプラノウクレレが付いてくるので安心!届いた日から練習を始められるので、やる気がそがれることがありません。
人気講師の講座
講座DVDのウクレレ講師は「古川忠義(ふるかわ ただよし)」先生。
生徒さんからは「笑顔が絶えず、楽しんでウクレレを弾いていらっしゃる先生!」と評判の、人気講師です。表情や語り口調も穏やかで、優しい印象があります。
- 関西中心に18ヵ所でレッスン運営(東京もあり)
- モットーは「笑顔で楽しく!」
- 指導してきた生徒数は1,600名以上
直接質問できないデメリットはありますが、その分、初心者にも分かりやすい教本・楽譜づくりになっています。
楽譜が読めなくても弾ける
ウクレレを始めるに当たって壁になりがちなのが、楽譜。「楽譜が読めないから…」と、諦めてしまう方も少なくないでしょう。
しかし講座DVDでは、初心者でもウクレレが弾ける工夫がされています。
- DVD
・指1本からのスタート
・弾き方をあらゆる角度から紹介
・弾き方・楽譜を同時に表示 - 楽譜
・音符に弦の押さえ方が併記
・押さえる弦が分かる楽譜あり - 教本
・初歩の初歩から解説
「楽譜が読めない…」と気後れしている方も、安心してくださいね。
丁寧なレッスン内容
講座は3部構成になっています。
初心者の負担にならない構成になっているので、ご自身のペースで講座動画を見ていきましょう。
練習曲が少し古い…と感じる方もいらっしゃるかもしれませんが、いずれも名曲です。まずは名曲で指を慣らしながら、自信をつけていきましょう!
【コース制】オンラインレッスン
2つ目は「オンラインレッスンを受ける」方法です。この方法がオススメなのは、次のような方です。
- 初心者・楽譜が読めない
- 録画したレッスンを繰り返し見たい方
- オンラインに慣れている方 ※サポートデスクあり
- マンツーマンレッスンを希望の方
- 楽器を自分で用意できる方
今は仕事や授業をオンラインで行う時代。音楽教室もオンラインレッスンの受講が可能なこと、ご存知でしたか?
ウクレレをご自身で用意する必要がありますが、ケース、チューナー、ストラップなどが付いた「ソプラノウクレレ初心者キット」は、6,000円程で購入が可能です!
「思い立ったが吉日」を大切に、ウクレレのある生活を始めましょう。
THE POCKET
オンラインレッスンを展開しているTHE POCKETは、日本初のオンラインギターレッスン専門スクールです。ギターのような撥弦楽器に特化したスクールで、もちろんウクレレのレッスンもあります。
選べるプロの音楽講師
THE POCKETの特徴は、音楽講師を選べるところ。
決めたらずっと同じ講師…というわけではなく、自分の都合で講師の変更が可能です。月単位での変更が可能なので、色々なレッスンを受けて、相性の良い講師を見つけましょう!
講師陣は、現役のミュージシャンであると同時に、豊富なレッスン経験がある方ばかり。技術・知識はもちろんコミュニケーション能力にも長けています!オンラインが初めて…という方も、安心してくださいね。
融通の利くスケジュール
通学タイプの音楽教室は「毎週●曜日●時~」と、レッスンスケジュールが決まってしまいます。しかしTHE POCKETは、レッスン時間が自由です。
- レッスンは9:00〜23:00の間で自由
- 希望に応じたレッスンを作成
- 24時間前までの連絡で、振替対応
- プラン変更は月単位で可能
生徒様からは「便利すぎて、もう普通のレッスンには戻れない!」との声も上がっているとか。
受講者数は2,000名を突破しており、その3割が全くの未経験から受講しています。ほとんどの方が社会人から受講を開始しているので、オンラインで効率よく練習できることが、魅力のようです。
3種類のプラン
THE POCKETのレッスンプランは3種類あります。
入会金:0円
オリジナルテキスト:0円
レッスン時間はいずれも50分/回
- ライトプラン
月額料金:7,600円(税込)
レッスン回数:2回/月 - ミドルプラン
月額料金:9,980円(税込)
レッスン回数:3回/月 - スタンダードプラン
月額料金:12,800円(税込)
レッスン回数:4回/月
テキストはデジタルなので、電子書籍に慣れない方は少し抵抗があるかもしれません。しかし、今は電子書籍の楽譜も出版されているので、これを機に慣れていきましょう!
普段使っているスマホやタブレットで楽譜を見られるようになるので、荷物が増えないのはメリット。当ブログでも電子書籍の楽譜を紹介しているので、お気に入りの1冊を見つけてみてくださいね。
ミュージカルの楽譜を
電子書籍で探す!
安心の無料体験レッスン
「オンラインレッスン、気になる…」という方は、まず、無料体験レッスンの受講をオススメします!
入会後は、最低継続期間が設けられていないので、気軽な気持ちで体験しましょう。
椿音楽教室
椿音楽教室も、オンラインレッスンを展開しています。
こちらはギター専門ではなく、音楽教室のオンライン版といったイメージ。複数の楽器にも興味のある楽器がある方は、椿音楽教室をオススメします。
ピアノ/エレキギター/アコースティックギター/ウクレレ/エレキベース/ドラム/DTM /声楽/ボーカル/バイオリン/サックス/トランペット/フルート/クラリネット/オーボエ/トロンボーン/ヴィオラ/チェロ/コントラバス/琴/ソルフェージュ・楽典/作曲/指揮
担当制のマンツーマン
オンラインレッスンのメリットは、グループレッスンでないところ。あなたのペースに合わせてレッスンが進むので、他の生徒さんの上達具合を気にせず楽しめます。
講師も担当制なので、希望や進み具合を踏まえてレッスンしてもらうことができますよ。
自由なスケジュール
椿音楽教室のオンラインレッスンは、10時~22時で自由にスケジュールを選ぶことができます。
レッスンのために予定をあけるのではなく、空いている日にレッスンができるのは嬉しいですね!
安心の無料体験レッスン
椿音楽教室は無料体験レッスンを用意しています。「気になる…」という方は、次の手順で体験レッスンを受講しましょう!
体験申込フォームから申し込み
メール宛に体験レッスンの案内が届く
返事をしたら、体験予約完了
予約確定メールで、事前準備・当日の流れを確認
【体験レッスン当日】
開始時刻5分前に招待URLが届く(Zoom)
事前に必要になるものは、次の通りです。
- zoom
- パソコン・タブレット・スマートフォンのいずれか
※必要に応じてWEBカメラ、マイク、スピーカー、イアホンなど - インターネット環境
オンラインレッスンは初めてなので不安…という方もご安心ください!スタッフと実際にzoomを使用して動作確認ができるので、椿音楽教室に問い合わせてくださいね。
【椿音楽教室】の無料体験を申し込む
【単発】オンラインレッスン
コース制のオンラインレッスンを見て「ちょっと高いな」とか「もっと気軽に始めたい」と感じた方は「ストアカ」での受講がオススメ。
ストアカは「教える」と「学ぶ」を繋ぐ場所。あらゆる種類のオンライン講座が提供されており、ウクレレはもちろん、ボイストレーニングや英会話などの講座も多数あります。
ウクレレを用意する必要がありますが、1時間当たりのレッスン単価もお手頃です。
オンラインに慣れている方なら、まずはストアカから始めてみるのアリ。「ソプラノウクレレ初心者キット」は6,000円程で購入可能です。
講師ごとに特徴があるので、講座や講師の特徴を比較して、自分にあったウクレレ講座を探してみてくださいね。
まとめ
ウクレレは、自宅で気軽に始められることがお分かりいただけたと思います!
教室に通わず、自宅で習う3つの方法は次の通りでした。
- 基礎固めをしたい:講座DVD
- 希望を伝えてコースレッスンを受けたい:THE POCKET/椿音楽教室
- 気軽に単発で始めたい:ストアカ
ご自身の生活スタイルに合った方法でウクレレを始めたら、ぜひお気に入りのミュージカル音楽をウクレレで弾いてみてくださいね。